2010年07月30日
貸切だ!ルアー池!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:NST1.8g夏季限定の売り切りカラー
の販売を開始いたしました。
この夏限定の縦割りハーフ&ハーフの
スペシャルカラーです。
NST1.8gファンの方お見逃しなく!! 詳細&販売
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:釣り教室のお知らせ
王禅寺さんで7月31日(土)・8月1日(日)
夏休みを利用して子供釣り教室を開催します。
詳細・お申し込みは ここ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日は 少し涼しいらしい・・・・・・・・・。
最近の釣りは猛暑続きだったので
涼しいなら ゆっくり釣れると思い、
急遽 朝霞ガーデンさんに伺いました。
AM5:30
到着すると2番のりでしたが・・・・・・・。

告知:NST1.8g夏季限定の売り切りカラー
の販売を開始いたしました。
この夏限定の縦割りハーフ&ハーフの
スペシャルカラーです。
NST1.8gファンの方お見逃しなく!! 詳細&販売
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:釣り教室のお知らせ
王禅寺さんで7月31日(土)・8月1日(日)
夏休みを利用して子供釣り教室を開催します。
詳細・お申し込みは ここ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
今日は 少し涼しいらしい・・・・・・・・・。
最近の釣りは猛暑続きだったので
涼しいなら ゆっくり釣れると思い、
急遽 朝霞ガーデンさんに伺いました。
AM5:30
到着すると2番のりでしたが・・・・・・・。

オープン待ちで
車で待機していると
フロントガラスにポツポツ・・・・・。
予報では午後からだったのに?
ついてない・・・・・・・・・・・。
AM6:00 オープン
ルアー池は・・・大画面&携帯で見る
まずはAIR0.18gから。
朝霞G用に作ったと言っても過言ではありません。
ウエイトは最軽量の『0.18g』。
ラインシステムは その0.18gを10m投げれるまで絞り込みました。

※まだ自分塗りなので塗装が剥がれます。
表層で誘うと面白いように下から魚が沸いて来ます。
やっぱり 朝霞Gにも合っています。
しかし・・・・・・・。
急に風が強くなり、雨もひどくなってきました。
さすが強風ではAIRは投げれません。
キメラ0.5gに変更です。

ラインが風であおられ、ナチュラル気味に
ルアーが動いているので キャスト後
ある程度ラインを張っておけば 何もしないで
魚が喰ってきます。

ポコポコ釣れます。
良いペースです。
私の他に釣り人は2人、
これは期待できるぞ!!!!!

しかし 更に雨脚が強くなり
一旦車に戻り 待機することに。
あ~~~~~
まだ1時間しか釣っていないのに・・・・。
◎急にボトムで微妙なバイトを取りたいと思い立ち
1号池の駐車場に移動しました。
ここで解説:
全神経を集中し微妙な繊細な当たりを
感じる練習をたまにします。
これをやらないと ここぞと言うときに
細かい 本当に小さなあたりが取れなくなります。
釣りが雑になり 大雑把になってくると
この感覚が鈍ってくるような気がするので
わざと軽量ルアーでボトムをとり
小さな当たりをとる練習をします。
私なりの精進ですよ(笑)・・・・・・・。



この時点で 結構 服はビチョビチョです。
それでもレインウエア嫌いの私は
カッパを着たくないので 帰ります(笑
Posted by neoSTYLE -neo- at 10:48
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
こんにちは〜
雨の朝霞釣行お疲れ様でした
私も2日前に休暇をとってアサイチから行ってきましたが、暑さにやられました
airはいい感じですね〜
早く使ってみたいと思いますが、エアラインシステムじゃないと飛ばないですかね(汗)
PE、逝ってみました(笑)
雨の朝霞釣行お疲れ様でした
私も2日前に休暇をとってアサイチから行ってきましたが、暑さにやられました
airはいい感じですね〜
早く使ってみたいと思いますが、エアラインシステムじゃないと飛ばないですかね(汗)
PE、逝ってみました(笑)
Posted by 伸 at 2010年07月30日 11:49
伸さん、おはようございます。
コンクリートなので
直射があると厳しいですね
昨日は雨で快調でした。
>airはいい感じですね〜
早く使ってみたいと思いますが、エアラインシステムじゃないと飛ばないですかね(汗)
PE、逝ってみました(笑)
飛ばないですね!やはり軽いので
10m飛ばすにはラインシステムが必要です
でも簡単ですので是非組んでみてください。
釣りが根本から変わると思いますよ。
コンクリートなので
直射があると厳しいですね
昨日は雨で快調でした。
>airはいい感じですね〜
早く使ってみたいと思いますが、エアラインシステムじゃないと飛ばないですかね(汗)
PE、逝ってみました(笑)
飛ばないですね!やはり軽いので
10m飛ばすにはラインシステムが必要です
でも簡単ですので是非組んでみてください。
釣りが根本から変わると思いますよ。
Posted by neo
at 2010年07月30日 11:58

エアラインシステム、是非組み方の公開を早くお願いします!実際に試してみたいので!
Posted by ノッタ at 2010年07月30日 12:22
ノッタさん、こんにちは
AIR0.18gの発売と同時期に
エアラインシステムを公開します。
どうぞご期待ください。
AIR0.18gの発売と同時期に
エアラインシステムを公開します。
どうぞご期待ください。
Posted by neo
at 2010年07月30日 13:04

こんちは。
この時期の雨は、恵みの雨ですね。
でも、雨の中釣りするのは微妙ですね。
AIR発売楽しみにしてますね!
この時期の雨は、恵みの雨ですね。
でも、雨の中釣りするのは微妙ですね。
AIR発売楽しみにしてますね!
Posted by しょうり at 2010年07月30日 13:09
しょうりさん、こんにちは。
>この時期の雨は、恵みの雨ですね。
本当に過ごしやすいです。
>でも、雨の中釣りするのは微妙ですね。
昨日は降りすぎで 風も凄かったので
残ですが 帰りました。
適度な雨が希望です(笑
>この時期の雨は、恵みの雨ですね。
本当に過ごしやすいです。
>でも、雨の中釣りするのは微妙ですね。
昨日は降りすぎで 風も凄かったので
残ですが 帰りました。
適度な雨が希望です(笑
Posted by neo
at 2010年07月30日 13:13
