2014年06月09日
★おくとねフィッシングパークさんを楽しむ!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
neoSTYLE講習会開催決定!主催:上州屋FJ伊勢崎店
日時:2014年6月15日(日) 場所:群馬県 日本イワナセンター新池
募集人数:15名様限定 詳細&お申し込みは<<ココから>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2014年6月15日(日)
群馬県の 日本イワナセンターさんの
新しいポンドで neoSTYLEの講習会を行います。
同じ 群馬県の おくとねフィッシングパークさんで行った
講習会の様子をご紹介します。
大画面&携帯で見る
皆さんも ステップアップや 釣果アップを目指し
是非 ご参加ください。
neoSTYLE講習会開催決定!主催:上州屋FJ伊勢崎店
日時:2014年6月15日(日) 場所:群馬県 日本イワナセンター新池
募集人数:15名様限定 詳細&お申し込みは<<ココから>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2014年6月15日(日)
群馬県の 日本イワナセンターさんの
新しいポンドで neoSTYLEの講習会を行います。
同じ 群馬県の おくとねフィッシングパークさんで行った
講習会の様子をご紹介します。
大画面&携帯で見る
皆さんも ステップアップや 釣果アップを目指し
是非 ご参加ください。
Posted by neoSTYLE -neo- at
18:49
│おくとねフィッシングパーク
2014年05月01日
★neoに勝て!早掛け1匹!in おくとねフィッシングパーク
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
◆『2014 neoSTYLE White Grow Tour』START!
全国のエリアをneoが釣り巡るツアーです。詳細:<<詳細>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先日、上州屋 伊勢崎店さんの主催で行われた講習会で
参加者の方達と 早掛け1匹のゲームを行いました。
既に同じ釣り座で5時間以上講習を行っていて
さすがに 見切り始めました。
それでも 皆さん一生懸命 釣られていました。
ルール:
neoは 5月に販売が始まる miniバチ(バーティカルプロmini 35)に
このエリアの大きさや水深ではオーバースペックの HADO1.7g 縛りで 2匹釣ること。
参加者の皆さんは 1匹 を好きなように釣っていただきます。
大画面&携帯で見る
皆さん お疲れさまでした。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。
次回 6月の講習会でお待ちしています。
◆『2014 neoSTYLE White Grow Tour』START!
全国のエリアをneoが釣り巡るツアーです。詳細:<<詳細>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先日、上州屋 伊勢崎店さんの主催で行われた講習会で
参加者の方達と 早掛け1匹のゲームを行いました。
既に同じ釣り座で5時間以上講習を行っていて
さすがに 見切り始めました。
それでも 皆さん一生懸命 釣られていました。
ルール:
neoは 5月に販売が始まる miniバチ(バーティカルプロmini 35)に
このエリアの大きさや水深ではオーバースペックの HADO1.7g 縛りで 2匹釣ること。
参加者の皆さんは 1匹 を好きなように釣っていただきます。
大画面&携帯で見る
皆さん お疲れさまでした。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。
次回 6月の講習会でお待ちしています。
Posted by neoSTYLE -neo- at
01:23
│おくとねフィッシングパーク
2013年12月27日
★NEW 62 AGSで巨大アルビノを釣る!
新たに受注を開始した、
最新のバーティカルプロ。
名称は『バーティカルプロ 62 AGS搭載モデル』
(6.2フィート ツーピースモデル AGS(エアーガイドシステム)搭載)
今回は、この最新のバーティカルプロの
インプレッションと実釣を
ご覧いただきたいと思います。
大画面&携帯で見る
62 AGSは来年初旬の完成を予定しています。
販売予定価格は、6万円台後半を予定しています。
※既に全国の釣具店さんで 予約受付をスタートしていますので
入手をご希望の方は お早めお申し込みください。
※『AGS』はDAIWA(グローブライド社)の登録商標です。
バチプロ 63 スーパーリミテッド(ワンピース)×AGSのご紹介動画
Posted by neoSTYLE -neo- at
03:09
│おくとねフィッシングパーク
2012年08月17日
★暑くても釣る・・・それが釣り人の性
お盆の真っ最中、
チーム千葉の皆さんと釣りに行ってきました。
さすがこの時期は暑いです。
とにかく暑いです。
でも釣ります。
それが釣り人の性(サガ)です。
さすがに混んでいます。大画面&携帯で見る
さて この状況で釣れるのでしょうか?
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
23:18
│おくとねフィッシングパーク
2012年06月23日
夏の強い日差し!必殺カラーは超蛍光系に決まり!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
どこの釣り場さんにも
活性が急激に落ちる
『魔の時間帯』があります。
特に夏は
午前9時を過ぎると日が昇り始め、
気温も上がり、水温も徐々に上がりだします。
大体 午前10時くらい~午後4時くらいまで
活性が落ちることが多くなります。
更にクリアウォーターのエリアでは
もろに直射日光が魚の活性を落とします。
魚は岩などのストラクチャーの陰に隠れ
日光を避けます。
この悪条件をクリアし
釣り人は魚を釣らなければ
安定した釣果を得られません。
釣り座の選択は勿論、
『ボトム攻略』は必須条件になります。
そして今日も
「魔の時間帯」突入しました。
気温25度、
バリバリ直射日光、
クリアウォーター、
気温&水温急上昇。
当たり前のように
一気に魚がボトムに沈みます。
通常ならボトムを狙いますが
ボトムには藻と水草が多く
ボトムを攻めてもルアーが埋まってしまい釣れません。

日差しが強いので
魚にルアーの存在をアピールするには
グローよりも、紫外線を反射する
「超蛍光カラー」が有効です。
続きを読む
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
どこの釣り場さんにも
活性が急激に落ちる
『魔の時間帯』があります。
特に夏は
午前9時を過ぎると日が昇り始め、
気温も上がり、水温も徐々に上がりだします。
大体 午前10時くらい~午後4時くらいまで
活性が落ちることが多くなります。
更にクリアウォーターのエリアでは
もろに直射日光が魚の活性を落とします。
魚は岩などのストラクチャーの陰に隠れ
日光を避けます。
この悪条件をクリアし
釣り人は魚を釣らなければ
安定した釣果を得られません。
釣り座の選択は勿論、
『ボトム攻略』は必須条件になります。
そして今日も
「魔の時間帯」突入しました。
気温25度、
バリバリ直射日光、
クリアウォーター、
気温&水温急上昇。
当たり前のように
一気に魚がボトムに沈みます。
通常ならボトムを狙いますが
ボトムには藻と水草が多く
ボトムを攻めてもルアーが埋まってしまい釣れません。

日差しが強いので
魚にルアーの存在をアピールするには
グローよりも、紫外線を反射する
「超蛍光カラー」が有効です。
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
00:29
│おくとねフィッシングパーク
2012年06月22日
(動画)必殺!これで釣果UP! 『高いところから釣る!』
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
基本的に釣り座を選ぶポイントとして
インレット(入水口)、アウトレット(排出口)、
水車周り(水が動いている所)などがありますが、
今回はそれに加え、少しでも高いところから
釣ることをオススメします。
高いところから釣るメリットはたくさんあります。
例えば、魚が表層に浮いている場合は
上から見えるため状況が把握できます。
またラインも良く見えるためバイトが取りやすく、
フォールスピードが遅くなる等があります。
群馬県:おくとねフィッシングパーク チャレンジポンド(大物エリア)

個人的には移動範囲が1m以内なら
1cmでも高いところから釣るように心がけています。
続きを読む
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
基本的に釣り座を選ぶポイントとして
インレット(入水口)、アウトレット(排出口)、
水車周り(水が動いている所)などがありますが、
今回はそれに加え、少しでも高いところから
釣ることをオススメします。
高いところから釣るメリットはたくさんあります。
例えば、魚が表層に浮いている場合は
上から見えるため状況が把握できます。
またラインも良く見えるためバイトが取りやすく、
フォールスピードが遅くなる等があります。
群馬県:おくとねフィッシングパーク チャレンジポンド(大物エリア)

個人的には移動範囲が1m以内なら
1cmでも高いところから釣るように心がけています。
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
00:02
│おくとねフィッシングパーク
2012年06月21日
60Jr.B-Spec最終テスト! 『おくとねフィッシングパーク』さん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2012年6月18日(月)
いや~久しぶりの『おくとね』さんです。
かなり長い期間あけちゃいましたね・・・・。
今年初めての群馬県です。
ということで 今日は
おくとねフィッシングパークさんにお邪魔しました。
おくとねFPさんは、常に良く釣れる釣り場を目指しているので
お邪魔するたびにエリアの状況や施設が変わっています。
今回は半年以上も空けてしまったので
かなり変わっていると思われます。
釣る前からワクワクです!
NEWバーティカルプロ60Jr.B-Specの最終テストも兼ねた釣行です。

続きを読む
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2012年6月18日(月)
いや~久しぶりの『おくとね』さんです。
かなり長い期間あけちゃいましたね・・・・。
今年初めての群馬県です。
ということで 今日は
おくとねフィッシングパークさんにお邪魔しました。
おくとねFPさんは、常に良く釣れる釣り場を目指しているので
お邪魔するたびにエリアの状況や施設が変わっています。
今回は半年以上も空けてしまったので
かなり変わっていると思われます。
釣る前からワクワクです!
NEWバーティカルプロ60Jr.B-Specの最終テストも兼ねた釣行です。

続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
00:08
│おくとねフィッシングパーク
2011年12月23日
今年最後の群馬県
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ようやく発送業務も落ち着きましたので、更新できます(汗
この釣行が今年最後の群馬になります。
群馬県:おくとねフィッシングパークさん。

最後なので楽しまないとネ!!!
続きを読む
東日本大震災により被害を受けられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ようやく発送業務も落ち着きましたので、更新できます(汗
この釣行が今年最後の群馬になります。
群馬県:おくとねフィッシングパークさん。
最後なので楽しまないとネ!!!
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
23:11
│おくとねフィッシングパーク
2011年11月15日
よ~し釣るぞ!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:新ウエイトのHADO1.7gとボトムキラー1.5gの販売がスタートしました。
同時に、オリカラ製作用の無塗装ブランクと金&銀のブランクも完成いたしました。
詳細&販売はneoSTYLE web shop>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
イベントのお知らせ:キャスティングトラウトフェスタ
日時:11月20日(日)AM10:00~17:00 場所:品川シーサイドプラザ
内容:B-Vibe・イベント限定『オーザックカラー』販売、68Kの展示等
詳細はココ>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
川場FP~リバーサイド沼田~駐車場からの・・・・。大画面&携帯で見る

今日3箇所目のおくとねフィッシングパークさんです。
今回も何か起きそうな予感・・・・・・・・。
続きを読む
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:新ウエイトのHADO1.7gとボトムキラー1.5gの販売がスタートしました。
同時に、オリカラ製作用の無塗装ブランクと金&銀のブランクも完成いたしました。
詳細&販売はneoSTYLE web shop>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
イベントのお知らせ:キャスティングトラウトフェスタ
日時:11月20日(日)AM10:00~17:00 場所:品川シーサイドプラザ
内容:B-Vibe・イベント限定『オーザックカラー』販売、68Kの展示等
詳細はココ>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
川場FP~リバーサイド沼田~駐車場からの・・・・。大画面&携帯で見る
今日3箇所目のおくとねフィッシングパークさんです。
今回も何か起きそうな予感・・・・・・・・。
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
02:21
│おくとねフィッシングパーク
2011年11月05日
驚愕! 81cm モンスターがHIT!! (巨大イトウを釣る)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:『2011みんなで遊ぼうフィッシング祭りin川越』
11月6日(日) 年間を通して最大級のイベントが開催されます。
先行限定販売: 『B-Vibe』『HADO1.7g』『ボトムキラー1.5g』『イベント限定カラーオーザック』
お近くの方は是非お越し下さい!EMTブースでお待ちしていま~す!!
詳細:ココ>>をクリック
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先日 75cm>>のイトウをHITさせたばかりですが
今回はそれを越える81cmの
巨大なモンスター級のイトウをHITさせました。
今年釣った魚の中でも間違いなく
No1の大きさ太さです。
それでは最後までじっくりご覧下さい。大画面&携帯で見る
すそのFPさんで『75cm』を釣ったときの動画はココをクリック>>
★HITさせたタックル:
◎ロッド:バーティカル プロ60Jr.(通称:白バチ)
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
★HITルアー:
ボトムキラー0.4g
★HITカラー:
No8 スーパーベージュグローラメ
◆ロッドの詳細はコチラ >>
◆ラインシステムの詳細はコチラ >>
★ルアーの詳細はコチラ >>
これが81cmの巨大なイトウです。

こうなったら今年中に メーター級を狙います。
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:『2011みんなで遊ぼうフィッシング祭りin川越』
11月6日(日) 年間を通して最大級のイベントが開催されます。
先行限定販売: 『B-Vibe』『HADO1.7g』『ボトムキラー1.5g』『イベント限定カラーオーザック』
お近くの方は是非お越し下さい!EMTブースでお待ちしていま~す!!
詳細:ココ>>をクリック
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
先日 75cm>>のイトウをHITさせたばかりですが
今回はそれを越える81cmの
巨大なモンスター級のイトウをHITさせました。
今年釣った魚の中でも間違いなく
No1の大きさ太さです。
それでは最後までじっくりご覧下さい。大画面&携帯で見る
すそのFPさんで『75cm』を釣ったときの動画はココをクリック>>
★HITさせたタックル:
◎ロッド:バーティカル プロ60Jr.(通称:白バチ)
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
★HITルアー:
ボトムキラー0.4g
★HITカラー:
No8 スーパーベージュグローラメ
◆ロッドの詳細はコチラ >>
◆ラインシステムの詳細はコチラ >>
★ルアーの詳細はコチラ >>
これが81cmの巨大なイトウです。
こうなったら今年中に メーター級を狙います。
Posted by neoSTYLE -neo- at
08:51
│おくとねフィッシングパーク
2011年10月15日
大物エリアを攻略する!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
さて今回はおくとねフィッシングパークさんの
『大物エリア』を攻略したいと思います。
大物エリアは広いので
まずは重めのルアー『HADO1.7g』で手返し良く探ります。大画面&携帯で見る
今度は大型のアルビノを狙って見ます。大画面&携帯で見る
『記念撮影』したアルビノ。

HITルアー:HADO0.5g No8スーパーベージュグローラメ

★今回の釣行で使用したタックル:
①ロッド:バーティカル プロ63 スペシャルリミテッド
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
②ロッド:バーティカル プロ60Jr.(通称:白バチ)
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
★本日のHITルアー:
HADO1.7g、HADO0.5g
◆ロッドの詳細はコチラ >>
◆ラインシステムの詳細はコチラ >>
★ルアーの詳細はコチラ >>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
さて今回はおくとねフィッシングパークさんの
『大物エリア』を攻略したいと思います。
大物エリアは広いので
まずは重めのルアー『HADO1.7g』で手返し良く探ります。大画面&携帯で見る
今度は大型のアルビノを狙って見ます。大画面&携帯で見る
『記念撮影』したアルビノ。

HITルアー:HADO0.5g No8スーパーベージュグローラメ

★今回の釣行で使用したタックル:
①ロッド:バーティカル プロ63 スペシャルリミテッド
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
②ロッド:バーティカル プロ60Jr.(通称:白バチ)
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
★本日のHITルアー:
HADO1.7g、HADO0.5g
◆ロッドの詳細はコチラ >>
◆ラインシステムの詳細はコチラ >>
★ルアーの詳細はコチラ >>
Posted by neoSTYLE -neo- at
17:15
│おくとねフィッシングパーク
2011年10月11日
魚種が豊富『色物エリア』も攻略しよう!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:10月に入り本格的なトラウトシーズンが始まりました。
シーズンインに合わせNo.8 スーパーベージュグローラメをはじめ
欠品していた全てのカラーが入荷いたしましたお早めにチェックしてください!!
詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
非常に珍しい『パールトラウト』も放流されている
魚種が豊富な『色物エリア』も攻略してみました。大画面&携帯で見る
※おくとねフィッシングパークさん:色物エリア
次は『大物エリア』に挑戦します。
つづく。
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:10月に入り本格的なトラウトシーズンが始まりました。
シーズンインに合わせNo.8 スーパーベージュグローラメをはじめ
欠品していた全てのカラーが入荷いたしましたお早めにチェックしてください!!
詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
非常に珍しい『パールトラウト』も放流されている
魚種が豊富な『色物エリア』も攻略してみました。大画面&携帯で見る
※おくとねフィッシングパークさん:色物エリア
次は『大物エリア』に挑戦します。
つづく。
Posted by neoSTYLE -neo- at
02:08
│おくとねフィッシングパーク
2011年10月10日
『数釣りエリア』から攻略します。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:10月に入り本格的なトラウトシーズンが始まりました。
シーズンインに合わせNo.8 スーパーベージュグローラメをはじめ
欠品していた全てのカラーが入荷いたしましたお早めにチェックしてください!!
詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
neoSTYLEからの告知:
発送が遅くなり申し訳ございません。
現在フルで発送作業にを行なっておりますので
お届けまで今しばらくお待ち下さい。
おくとねフィッシングパークさん
数釣りエリアから攻略します。大画面&携帯で見る
※撮影日:10月7日
この後 『色物エリア』『大物エリア』と攻略していきます。
つづく。
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:10月に入り本格的なトラウトシーズンが始まりました。
シーズンインに合わせNo.8 スーパーベージュグローラメをはじめ
欠品していた全てのカラーが入荷いたしましたお早めにチェックしてください!!
詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
neoSTYLEからの告知:
発送が遅くなり申し訳ございません。
現在フルで発送作業にを行なっておりますので
お届けまで今しばらくお待ち下さい。
おくとねフィッシングパークさん
数釣りエリアから攻略します。大画面&携帯で見る
※撮影日:10月7日
この後 『色物エリア』『大物エリア』と攻略していきます。
つづく。
Posted by neoSTYLE -neo- at
01:52
│おくとねフィッシングパーク
2011年08月25日
第2回 千葉キング決定戦
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていた欠品中のクレージーボムシリーズ全てが再入荷いたしました。
魔法のジェル『ギンク』も入荷しました。詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
まずは
チャレンジポンド 上から見てみましょう。大画面&携帯で見る
チャレンジポンドは少し水温は高いですが
問題なく釣れます。
色物エリアや数釣りエリアより
平均サイズは大きいです。大画面&携帯で見る
色物・数つりエリアでチーム千葉の皆さんは・・・・・
続きを読む
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていた欠品中のクレージーボムシリーズ全てが再入荷いたしました。
魔法のジェル『ギンク』も入荷しました。詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
まずは
チャレンジポンド 上から見てみましょう。大画面&携帯で見る
チャレンジポンドは少し水温は高いですが
問題なく釣れます。
色物エリアや数釣りエリアより
平均サイズは大きいです。大画面&携帯で見る
色物・数つりエリアでチーム千葉の皆さんは・・・・・
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
06:20
│おくとねフィッシングパーク
2011年08月21日
良く釣れます!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていた欠品中のクレージーボムシリーズ全てが再入荷いたしました。
魔法のジェル『ギンク』も入荷しました。詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏でも安定した釣果を出せる
おくとねフィッシングパークさん。
さて 今日はどうかな?大画面&携帯で見る
今日はツートンバチのテストです。

空いています。

続きを読む
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:お待たせしていた欠品中のクレージーボムシリーズ全てが再入荷いたしました。
魔法のジェル『ギンク』も入荷しました。詳細&販売>>ココから
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
夏でも安定した釣果を出せる
おくとねフィッシングパークさん。
さて 今日はどうかな?大画面&携帯で見る
今日はツートンバチのテストです。

空いています。

続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
17:33
│おくとねフィッシングパーク
2011年07月28日
アダルトvsヤングチーム壮絶バトル編
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
午前中は尾瀬FLさんで楽しみました。
午後はおくとねフィッシングパークさんで
数釣りを楽しむはずでしたが・・・・・
実際 釣りはじめると意外な展開に。

続きを読む
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
午前中は尾瀬FLさんで楽しみました。
午後はおくとねフィッシングパークさんで
数釣りを楽しむはずでしたが・・・・・
実際 釣りはじめると意外な展開に。

続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
16:20
│おくとねフィッシングパーク
2011年07月19日
激レア魚種!『カッパーサーモン』アルビノ突然変異魚種!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
17日おくとねフィッシングパークさんで
天才中学生のTT君がとても希少な
アルビノが突然変異した『カッパーサーモン』(62cm)を見事 釣り上げました。
エリア全体が緊張した 釣り上げるまでの
一部始終の動画です。
最初はバッファローさんが 大きなアルビノと
ファイトしているところを撮影していたのですが
その最中に 突然TT君がカッパーサーモンをHITさせたので
画像はTT君に切り替ります。
おくとねFPさんのスタッフさんのお話ですと
アルビノを養殖中に2匹だけ突然変異した超希少(激レア)な魚種だそうです。
見た目では 黄土色したアルビノです。
釣り上げて説明を受けるまでは
変な色のアルビノだと思っていました。
それでは 釣り上げるまでの一部始終を動画をご覧下さい。大画面&携帯で見る
※バッファローさんがHITしたアルビノはラインが体に巻きつき大弱りでした。
でもしっかり最後は釣り上げました。
これが62cmのカッパーだ!!!

でかすぎる!カッパー!!

スタッフの方も大変驚かれていました。
おめでとうございます、TT君!!!!
★カッパーサーモンを釣り上げたタックル:
①ロッド:バーティカル プロ63 スペシャルリミテッド
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
★HITルアー:
HADO0.5g No.8 スーパーベージュグローラメ
◆ロッドの詳細はコチラ >>
◆ラインシステムの詳細はコチラ >>
★ルアーの詳細はコチラ >>
詳細は後日。
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
17日おくとねフィッシングパークさんで
天才中学生のTT君がとても希少な
アルビノが突然変異した『カッパーサーモン』(62cm)を見事 釣り上げました。
エリア全体が緊張した 釣り上げるまでの
一部始終の動画です。
最初はバッファローさんが 大きなアルビノと
ファイトしているところを撮影していたのですが
その最中に 突然TT君がカッパーサーモンをHITさせたので
画像はTT君に切り替ります。
おくとねFPさんのスタッフさんのお話ですと
アルビノを養殖中に2匹だけ突然変異した超希少(激レア)な魚種だそうです。
見た目では 黄土色したアルビノです。
釣り上げて説明を受けるまでは
変な色のアルビノだと思っていました。
それでは 釣り上げるまでの一部始終を動画をご覧下さい。大画面&携帯で見る
※バッファローさんがHITしたアルビノはラインが体に巻きつき大弱りでした。
でもしっかり最後は釣り上げました。
これが62cmのカッパーだ!!!

でかすぎる!カッパー!!

スタッフの方も大変驚かれていました。
おめでとうございます、TT君!!!!
★カッパーサーモンを釣り上げたタックル:
①ロッド:バーティカル プロ63 スペシャルリミテッド
ラインシステム:超高感度 ロングキャストシステム
★HITルアー:
HADO0.5g No.8 スーパーベージュグローラメ
◆ロッドの詳細はコチラ >>
◆ラインシステムの詳細はコチラ >>
★ルアーの詳細はコチラ >>
詳細は後日。
Posted by neoSTYLE -neo- at
13:26
│おくとねフィッシングパーク
2011年07月08日
爆釣!アルビノ天国『おくとねFP』さん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:HADO&ボトムキラーに新色11カラーが追加されました。
待望の超スーパーグローのNo37/38/40が追加されました。
また欠品していたNo.3/4/17/19/60/62/64が
NST、キメラ等全ウエイトで再入荷いたしました。詳細&販売はコチラから>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
今 メチャクチャ釣れると 噂を聞いて
行って来ましたおくとねフィッシングパークさん。
わくわくしながら
AM7:00
到着しました。大画面&携帯で見る
凄い魚影だ!!
これは期待できるぞ!!

サンダーフィッシングさんのTシャツです。

柏崎さんが飲料水の『7UP』を用意してくれました。さて70アップは釣れるかな?!
続きを読む
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:HADO&ボトムキラーに新色11カラーが追加されました。
待望の超スーパーグローのNo37/38/40が追加されました。
また欠品していたNo.3/4/17/19/60/62/64が
NST、キメラ等全ウエイトで再入荷いたしました。詳細&販売はコチラから>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
今 メチャクチャ釣れると 噂を聞いて
行って来ましたおくとねフィッシングパークさん。
わくわくしながら
AM7:00
到着しました。大画面&携帯で見る
凄い魚影だ!!
これは期待できるぞ!!

サンダーフィッシングさんのTシャツです。

柏崎さんが飲料水の『7UP』を用意してくれました。さて70アップは釣れるかな?!
続きを読む
Posted by neoSTYLE -neo- at
22:13
│おくとねフィッシングパーク
2009年12月04日
おくとねフィッシングパークは大変?!
Posted by neoSTYLE -neo- at
01:18
│おくとねフィッシングパーク