2014年11月27日
★遂に『neoSTYLE ITALY』と言うサークルがイタリアに出来ました。
2014年11月26日、
neoSTYLE ITALYと言うサークルが
イタリアで立ち上がりました。
普通は、メーカーが自ら、サークルを立ち上げるのですが
この『neoSTYLE ITALY』は、イタリアの方が自主的に立ち上げ
運営を行っています。
本当にありがたいことです。
ちなみに 現在イタリアには、1000箇所以上 管理釣り場があり
非常に盛り上がっています。
きっかけは、YoutubeやFacebookです。
neoSTYLEはYoutubeに3300以上の動画をアップしています。
海外からも沢山アクセスがあり、特にイタリアやロシア、タイなど
かなりご覧になっている方が多いとデーターで知っていました。
neoSTYLE Facebookを立ち上げ
気軽に連絡が取れるようになり、イタリアやロシアの方達と交流を深めています。
まだまだ言葉の壁がありますが、どうにか翻訳サイトなどを
活用しながら コミュニケーションを取っています。
管理釣り場や、釣具など
日本が進んでいると思われていていますので
様々な質問が毎晩 たくさん届きます。
近いうちに、イタリアに行くことになると思いますが
今からワクワクしています。
しかし、言葉もわからない、イタリアに関しての知識も
ゴッド・ファーザーぐらいしかしらないので(汗
もし、どなたかイタリアに強い方が
いらっしゃったら ご連絡をお待ちしています。
よろしくお願いします。
Posted by neoSTYLE -neo- at 01:53
│neoSTYLE ITALY