2010年02月20日
2010年度のJNC&JVCの詳細は・・・・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:縦釣り講習会&バチプロJr.『白バチ』展示会
日時:2月28日(日)15:00~18:00
場所:キャスティング品川シーサイド店
内容:講習会の他豪華賞品がもらえるジャンケン大会も開催 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:『縦釣り・ボトム大会』参加者募集!!
日時:2月28日(日) 場所:高萩ふれあいの里フィッシングエリア
毎年恒例の大会です。初心者の方も大歓迎です!是非ご参加ください。
詳細&申し込みは:0293-28-0814(高萩FA)まで
※私はイベントのため大会会場には行きませんのでご了承ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2010年度の
JNC&JVCの大会ルール及び日程が
が本日決定しました。
本日お昼からさんちんさんと打ち合わせをしました。

告知:縦釣り講習会&バチプロJr.『白バチ』展示会
日時:2月28日(日)15:00~18:00
場所:キャスティング品川シーサイド店
内容:講習会の他豪華賞品がもらえるジャンケン大会も開催 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:『縦釣り・ボトム大会』参加者募集!!
日時:2月28日(日) 場所:高萩ふれあいの里フィッシングエリア
毎年恒例の大会です。初心者の方も大歓迎です!是非ご参加ください。
詳細&申し込みは:0293-28-0814(高萩FA)まで
※私はイベントのため大会会場には行きませんのでご了承ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2010年度の
JNC&JVCの大会ルール及び日程が
が本日決定しました。
本日お昼からさんちんさんと打ち合わせをしました。

埼玉県:ガスト久喜店で
プリンを食べながら打ち合わせしました。

2010年度の
JNCは予選大会が5戦行なわれ年末12月に決勝戦を行ないます。
ルールは去年末に行なった決勝大会と同じルール(総匹数制)になります。
JVCは年1回、8月に行ないます。
また個人戦のアフター大会として行なっている
人気の「ヘキサゴンマッチ」が
正式に『ヘキサゴンマッチ選手権』として単独で年間2回行われ
その他『カップル&親子大会』も年間2~3回行うことになりました。
只今 急いでまとめていますので
近日中にスケジュールと大会会場、
ルールなど詳細を公開いたします。
尚、昨年(2009年度)
JVCチャンピオンの織部様には
neoSTYLE『3Dリリーサー』の製作にご協力いただだき、
JNCチャンピオンの吉村様には
2009JNCチャンピオンのスペシャル オリジナルカラーとして
『2009JNCチャンプyoshimuraカラー』
アマガエルを製作しています。
Posted by neoSTYLE -neo- at 21:12
│JNC予選大会報告
この記事へのコメント
こんばんは。
いよいよ、今年度の詳細が決まるんですね。
今年は、昨年のようには参加できないかもしれませんが
なるべく参加したいと思います!
いよいよ、今年度の詳細が決まるんですね。
今年は、昨年のようには参加できないかもしれませんが
なるべく参加したいと思います!
Posted by しょうり
at 2010年02月20日 21:46

こんばんわ。
オイラは今年頑張っちゃいます♪
オイラは今年頑張っちゃいます♪
Posted by 森のくま at 2010年02月20日 22:02
しょうりさん、こんばんは。
無理しなしでくださいね。
しょうりさんなら決勝へは
楽に進出できますから!
無理しなしでくださいね。
しょうりさんなら決勝へは
楽に進出できますから!
Posted by neo
at 2010年02月22日 03:19

森のくまさん、こんばんは。
是非 ご参加ください
お待ちしております。
是非 ご参加ください
お待ちしております。
Posted by neo
at 2010年02月22日 03:20

neoさん、こんばんは!
いよいよ今年もJNC、JVCが始動開始ですね
去年はJNCの最終予選から参加しましたが、今年はじっくり練習して第1回から参戦したいと思います。
楽しそうな大会もたくさんですね。
参加者としても盛り上げていきたいです。
いよいよ今年もJNC、JVCが始動開始ですね
去年はJNCの最終予選から参加しましたが、今年はじっくり練習して第1回から参戦したいと思います。
楽しそうな大会もたくさんですね。
参加者としても盛り上げていきたいです。
Posted by 伸 at 2010年02月22日 20:05
伸さん、おはようございます。
大変お待たせしました。
今年は初戦から優勝候補として
ご参加お待ちしておりますので
宜しくお願いいたします。
大変お待たせしました。
今年は初戦から優勝候補として
ご参加お待ちしておりますので
宜しくお願いいたします。
Posted by neo
at 2010年02月23日 04:40
