2010年02月15日
NEWルアーテストin王禅寺
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:縦釣り講習会&バチプロJr.『白バチ』展示会
日時:2月28日(日)15:00~18:00
場所:キャスティング品川シーサイド店
内容:講習会の他豪華賞品がもらえるジャンケン大会も開催 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:『縦釣り・ボトム大会』参加者募集!!
日時:2月28日(日) 場所:高萩ふれあいの里フィッシングエリア
毎年恒例の大会です。初心者の方も大歓迎です!是非ご参加ください。
詳細&申し込みは:0293-28-0814(高萩FA)まで
※私はイベントのため大会会場には行きませんのでご了承ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
フィッシングショーが終わり
今日から少し落ち着いて
商品開発ができます。
昨年夏から取り組んできた
新たなジャンルのルアーのテストを本格的に始めました。
これでプロトも第7弾めです。
いい加減結果が欲しいところですが
どうもしっくり来ません。
と言うか いまだに基本的な釣り方、使い方が
決まりません。
う~~~~ん 難しいジャンルに
足を踏み入れてしまったか????

告知:縦釣り講習会&バチプロJr.『白バチ』展示会
日時:2月28日(日)15:00~18:00
場所:キャスティング品川シーサイド店
内容:講習会の他豪華賞品がもらえるジャンケン大会も開催 詳細
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:『縦釣り・ボトム大会』参加者募集!!
日時:2月28日(日) 場所:高萩ふれあいの里フィッシングエリア
毎年恒例の大会です。初心者の方も大歓迎です!是非ご参加ください。
詳細&申し込みは:0293-28-0814(高萩FA)まで
※私はイベントのため大会会場には行きませんのでご了承ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
フィッシングショーが終わり
今日から少し落ち着いて
商品開発ができます。
昨年夏から取り組んできた
新たなジャンルのルアーのテストを本格的に始めました。
これでプロトも第7弾めです。
いい加減結果が欲しいところですが
どうもしっくり来ません。
と言うか いまだに基本的な釣り方、使い方が
決まりません。
う~~~~ん 難しいジャンルに
足を踏み入れてしまったか????
今日はお昼から雨の予報なので
空いています。
しかし 寒いです・・・・・・・・・・。
今朝の王禅寺さんは(55秒)大画面&携帯で見る
いきなり プロトから投げてみます。
ちなみに
このルアー 仮の名称で
neoSTYLE『V-FISH!!』と呼ぶことにします。
バイトは多いですが 乗せるのが難しいです。
魚を集める力はすさまじい物がありますが
乗せるのに癖があります。
巻きフォールでも、
普通のフォールでもバイトはあります。
なかなかフッキングしないので
確実に喰わせるチャンスを演出しないと
いつまでもバイトだけ感じ 乗せることができない
ストレスが溜まる釣りになりそうです。
しかし 集魚力は群を抜いて
すさまじい威力です。
今日の王禅寺さんは風もあり
今年一番の寒さを感じます。
ルアー交換する指が寒さで動きません。
ココで
ココアブレイクにします。
しかし・・・・・・・・今日は(1:01秒)大画面&携帯で見る
雨が降りそうなので
直ぐにテスト再開です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんとなく雰囲気はわかったので
製造メーカーに連絡をして
今日の結果の詳細を伝えてテストは終了。
開発のし甲斐があるルアーです(汗
さて少しストレスが溜まったので、
NSTとキメラで釣りまくることにしました。
あ~とりあえず ストレス解消できました!!!
引き続きテスト続けます。
Posted by neoSTYLE -neo- at 19:34
│BerryPark in FISH ON! 王禅寺
この記事へのコメント
また新しいルアーですか!
本当にすごいですね!(驚
モザイクからでも少々分かるんですが、
かなり、特殊な形ですね!!!
本当にすごいですね!(驚
モザイクからでも少々分かるんですが、
かなり、特殊な形ですね!!!
Posted by 0419R at 2010年02月15日 20:24
おはようございます。
V-FISH!
モザイクの中身が気になりますね。
テスト上手く行くとよいですね!
V-FISH!
モザイクの中身が気になりますね。
テスト上手く行くとよいですね!
Posted by しょうり
at 2010年02月16日 09:35

こんにちわ。
これはもしかして?
リアフックでしょうか?
モザイク写真から想像すると
かなり斬新な感じがしますね!
これはもしかして?
リアフックでしょうか?
モザイク写真から想像すると
かなり斬新な感じがしますね!
Posted by さちだん at 2010年02月17日 16:35
neoさん、こんにちは!
モザイクで形状はわかりませんが、最初の写真はフロントフックで最後はリアフックでしょうか?
かなり大きめですね
ボトムトレース用かと思いましたが、キメラシリーズがありますもんね…
これは眠れなくなりそうです
目を細めすぎて眠くなってきました(笑)
モザイクで形状はわかりませんが、最初の写真はフロントフックで最後はリアフックでしょうか?
かなり大きめですね
ボトムトレース用かと思いましたが、キメラシリーズがありますもんね…
これは眠れなくなりそうです
目を細めすぎて眠くなってきました(笑)
Posted by 伸 at 2010年02月17日 17:48
0419Rさん、おはようございます。
ご指摘の通り
変わった形のルアーです。
まだまだ試作段階で
かなり時間がかかると思いますが
良く釣れるルアーになればいいとおもっています。
ご指摘の通り
変わった形のルアーです。
まだまだ試作段階で
かなり時間がかかると思いますが
良く釣れるルアーになればいいとおもっています。
Posted by neo
at 2010年02月18日 04:19

しょうりさん、おはようございます。
ありがとうございます。
これは時間が掛かりそうです。
釣り方や動かし方が
難しいと意味がないので
もっと作り込む必要があります。
気長にお待ちください(笑
ありがとうございます。
これは時間が掛かりそうです。
釣り方や動かし方が
難しいと意味がないので
もっと作り込む必要があります。
気長にお待ちください(笑
Posted by neo
at 2010年02月18日 04:22

さちだんさん、おはようございます。
>これはもしかして?
リアフックでしょうか?
実物はリアではないですね・・・・・
>モザイク写真から想像すると
かなり斬新な感じがしますね!
デザインは斬新だと思います。
とにかく良く釣れるルアーにしたいと思います。
>これはもしかして?
リアフックでしょうか?
実物はリアではないですね・・・・・
>モザイク写真から想像すると
かなり斬新な感じがしますね!
デザインは斬新だと思います。
とにかく良く釣れるルアーにしたいと思います。
Posted by neo
at 2010年02月18日 04:25

伸さん、おはようございます。
>モザイクで形状はわかりませんが、最初の写真はフロントフックで最後はリアフックでしょうか?
今フックの位置を試行錯誤していますが
フロントにはしないです。
でもリアでもないです(笑
フォールとボトムで釣れるように作りこんでいくつもりです。
>モザイクで形状はわかりませんが、最初の写真はフロントフックで最後はリアフックでしょうか?
今フックの位置を試行錯誤していますが
フロントにはしないです。
でもリアでもないです(笑
フォールとボトムで釣れるように作りこんでいくつもりです。
Posted by neo
at 2010年02月18日 04:27
