ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
neoSTYLE neo(ネオ)
neoSTYLE -neo-
neoSTYLE -neo-



新しい『バーティカルメソッド』を基本に釣りを楽しんでいます。ブログでは最新の釣法や便利グッズ、生の釣り場の状況をわかりやすく説明しています。



neo773をフォローしましょう

◎基本の釣り方解説 
◆『フォール』 大画面&携帯で見る
◆『巻きフォール』 大画面&携帯で見る
◆『デジ巻き』 大画面&携帯で見る
◆『ボトムバンプ』 大画面&携帯で見る
◆『ボトムズル引き』 大画面&携帯で見る
◆『サスペンド』 大画面&携帯で見る
★HADO(波動)のフォール姿勢 大画面&携帯で見る
★ボトム・キラー ボトムでの動き 大画面&携帯で見る
★CBタイプⅡ ボトムでの動き 大画面&携帯で見る
★CBタイプⅠ
 エロピンク×ケイムラ
 『魅惑のゴーストブルー
 フラッシュ現象』
大画面&携帯で見る
★CBタイプⅠこの動きで魚を誘う 大画面&携帯で見る
★1mオーバー伝説の巨大イトウ
大画面&携帯で見る
★『衝撃のブチ切られ! 』 の瞬間!!
大画面&携帯で見る
★これが空中釣りだ!!
大画面&携帯で見る
★驚き!トラウト渦巻き現象!!
大画面&携帯で見る

2013年04月16日

★前当たりを感じる『ルアーを通して水流の変化を感じ釣る!』



高感度のロッドと

高感度のラインシステム、

メンテナンスされたリールをそなえた

高感度仕様のタックル。






これがあれば、

ルアーの近くを魚が通れば

ルアーを通して水流の変化を感じることができます。




更にこれを繰り返し

慣れていけば 前当たり

いわゆる『本格的なバイト前の兆候がわかります


この 前当たりが わかるようになれば

あわせる準備ができるので あわせミスが

極端に減り、安定した釣果が出せるようになります。







本日ご紹介する

動画は、2013年4月に

関西エリアで撮影したものです。



この遠征のテーマは、

◆予告釣り

◆狙ったポイントで釣る

◆ショートバイトを確実なバイトに変える


テーマを持って釣りをしてきました。

(※関西版『The 縦釣り』のDVD撮影のため遠征しました)







◎簡単に釣れるエリアでは

このような繊細な釣りは必要ありませんが

どのエリアでも、どの季節でも、どの時間帯でも

安定した釣果が欲しければ

繊細な釣りが必要になってきます。






今回は、キャストからネットインまで

ノーカットでご覧いただきます。

大画面&携帯で見る









同じカテゴリー((動画)釣り方の解説)の記事画像
★2017年neoSTYLE最新情報!
★これが最先端のneoSTYLEの講習会だ!
★チャンスタイムを必ずつかむ!!!
★neoSTYLE  強風対策 プチ講習
★衝撃のバイトシーン連発!表層シェイキングでいれのぐい!!
★これが『0.1g』超軽量ルアーを飛ばす秘訣だ!!!
同じカテゴリー((動画)釣り方の解説)の記事
 ★2017年neoSTYLE最新情報! (2017-07-09 01:27)
 ★これが最先端のneoSTYLEの講習会だ! (2016-07-08 02:47)
 ★チャンスタイムを必ずつかむ!!! (2016-03-17 23:58)
 ★neoSTYLE  強風対策 プチ講習 (2016-03-14 19:27)
 ★衝撃のバイトシーン連発!表層シェイキングでいれのぐい!! (2015-12-13 02:39)
 ★これが『0.1g』超軽量ルアーを飛ばす秘訣だ!!! (2015-08-13 17:06)


削除
★前当たりを感じる『ルアーを通して水流の変化を感じ釣る!』