2011年07月21日
クレージーボムでブラックバスを釣る!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
今密かなブームのクレージーボムでブラックバス。
どれだけ釣れるのか
DVD『The 縦釣り vol.3』に出演いただいた
市川さんに 検証していただきました。
CB(クレージーボム)はブラックバスも良く釣れると聞いていましたが
私の予想をはるかに超える釣果で本当に驚きました。
市川さん。

今日検証させていただいたのは
千葉の釣パラダイスさんです。
これが「釣パラダイス」さん。大画面&携帯で見る

色々な意味で 暑い1日になりました。
東日本大震災により亡くなられた方々に衷心よりお悔やみ申し上げますとともに、
被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧がなされますことを心よりお祈り申し上げます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※)釣り方や釣り場、neoSTYLEの製品に関しての ご質問などお気軽にお問い合わせ下さい。
コチラからメールでお問い合わせください。>>
今密かなブームのクレージーボムでブラックバス。
どれだけ釣れるのか
DVD『The 縦釣り vol.3』に出演いただいた
市川さんに 検証していただきました。
CB(クレージーボム)はブラックバスも良く釣れると聞いていましたが
私の予想をはるかに超える釣果で本当に驚きました。
市川さん。

今日検証させていただいたのは
千葉の釣パラダイスさんです。
これが「釣パラダイス」さん。大画面&携帯で見る

色々な意味で 暑い1日になりました。
クレージーボム『Bass』プロトモデル

開発秘話は後日詳しくご説明します。
色々言わずに
早速 市川さんに釣っていただきました。大画面&携帯で見る
タックルはトラウト仕様のまま。白バチで釣ります。


CBでバスを釣る 釣り方を解説していただきました。大画面&携帯で見る

以前から 市川さんに釣れるとお聞きしていましたが
想像していた以上の釣果に正直ビックリしています。

5匹連続HIT!!!
これはトラウトか?と思うほど・・・・・。
この日は私たちの他にもバスのお客さんが10人くらい
いらっしゃいましたが あきらかに市川さんだけが
異状に釣られていました。
連チャンの果てに・・・・(悲 大画面&携帯で見る


次は水草の中から引きずり出します。大画面&携帯で見る

釣り方は デジ巻きが基本のようで
釣パラさんは水深が浅いので ボトムの釣りが多いそうです。
市川さんは 通常CBタイプⅠ1.0gをメインに使われているそうです。
そして いいサイズが来ました!大画面&携帯で見る


更なる大物がHIT!大画面&携帯で見る

釣れるとお聞きしていても
実際 自分の目でみると
とても新鮮で驚きの連続でした。
正直お腹いっぱいな感じで、
ここまで釣れるとは本当に驚きました。
現在CB『Bass』の製作を進めています。
ちなみに 市川さんがオススメする既存のクレージーボムは
タイプⅠ 1.0g No.13
タイプⅠ 1.0g No.16
タイプⅠ 1.0g ケイムラ No.63だそうです。
最後にこれをいただきました。

市川さん ご協力ありがとうございました。
勉強になりました。
これで夏の釣りの楽しみが増えました。
しかし 凄かったな・・・・・・・・・・。
Posted by neoSTYLE -neo- at 00:25
│釣りパラダイス