2010年10月17日
(動画)超穴場!『としまえんフィッシングエリア』さん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:
●キメラ0.18g全26色
●リアルペレットカラー×スーパーベージュローラメ&
リアルペレットカラー×スーパーレッドグローラメ
●DVD待望の『neoSTYLE CORE vol.3』
●デコイエリアフックタイプⅦ『FRONT』限定モデル等の
販売を開始いたしました。詳細&販売 neoSTYLE web shop
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
10月23日(土) としまえんフィッシングエリアさんで
SANSUIフェスタチャレンジが行なわれます。
今年オープンしたばかりの新しいエリアで
まだ謎に包まれた 噂のとしまえんFAさんを取材してきました。
現在メチャ釣れて 超穴場の管理釣り場です。

告知:
●キメラ0.18g全26色
●リアルペレットカラー×スーパーベージュローラメ&
リアルペレットカラー×スーパーレッドグローラメ
●DVD待望の『neoSTYLE CORE vol.3』
●デコイエリアフックタイプⅦ『FRONT』限定モデル等の
販売を開始いたしました。詳細&販売 neoSTYLE web shop
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
10月23日(土) としまえんフィッシングエリアさんで
SANSUIフェスタチャレンジが行なわれます。
今年オープンしたばかりの新しいエリアで
まだ謎に包まれた 噂のとしまえんFAさんを取材してきました。
現在メチャ釣れて 超穴場の管理釣り場です。

まだまだ謎に包まれた としまえんFAさん
家から下道で20分と激近い、釣り場さんです。

ここは スカジットデザインの皆川さんの
息子さんが 副支配人を努める
業界注目の管理釣り場です。
今日は その 副支配人 皆川界(かい)さんに
釣り場をご紹介いただきました。大画面&携帯で見る
お詫び)副支配人を皆川哲さんと紹介してしまいました。すみません。
特質すべきは プールの釣り場で 毎日放流する釣り場さんは
珍しいですね!
受付


ナイヤガラエリア

アマゾンエリア(流れるプール)


現在 釣り人も少なく 超穴場だと思います。
夜 22:00まで営業していて
駅の目の前 電車でも行けますね!

23日(土)のイベントは
沢山のブースもでますが
メインは釣りだそうです!
こいったイベントで 釣ることがメインの企画も珍しいので
是非 皆さん 家族で お子さん連れでお越しください。
帰りは としまえんで遊べるので 最高な家族サービスができるはずですよ!!!!
私もEMTさんのブースにいますので
皆さんお越しください!!!!

イベントの詳細は
としまえんFA03-3577-9978へ直接お問い合わせください。
おまけ動画
今回は子供もいたので
としまえんで少し遊んで帰りました。
ディズニーランドでスペースマウンテンに
乗ってから 乗り物が怖くなったようです(汗 大画面&携帯で見る
この後 子供の機嫌をとるのに時間がかかりましたが・・・・・。
これを食べると一発でご機嫌になりました!


メチャ美味しく 価格は8くま(個) ¥300-でした。
Posted by neoSTYLE -neo- at 03:58
│としまえんフィッシングエリア
この記事へのコメント
NEOさんこんにちは!
としまえんさんは穴場ですね!しかし、別料金で駐車場代が取られるので
、行くとしたら子供をだしにしてが最高ですね!
パパは釣りで奥さんと子供は遊園地。。最高です!!
ウォータースライダーに鱒がシャレで泳いでいたら面白かったのに・・・
としまえんさんは穴場ですね!しかし、別料金で駐車場代が取られるので
、行くとしたら子供をだしにしてが最高ですね!
パパは釣りで奥さんと子供は遊園地。。最高です!!
ウォータースライダーに鱒がシャレで泳いでいたら面白かったのに・・・
Posted by SFC東 at 2010年10月17日 11:31
今日はお世話になりました!
一年ぶりにお会いできてうれしかったです。
ラインシステムも覚えましたので、後はリールが現代に付いてこれるかどうかですわ(笑)
としまえん!
実は気になってたんですよ~。
今週末がサンスイさんなんですね、おそらく行きます。
電車で行けるので、こういう釣り場は便利ですね。
かみさんも行けると思うので、現地でお会いできたら挨拶にお伺いさせていただきます。
一年ぶりにお会いできてうれしかったです。
ラインシステムも覚えましたので、後はリールが現代に付いてこれるかどうかですわ(笑)
としまえん!
実は気になってたんですよ~。
今週末がサンスイさんなんですね、おそらく行きます。
電車で行けるので、こういう釣り場は便利ですね。
かみさんも行けると思うので、現地でお会いできたら挨拶にお伺いさせていただきます。
Posted by とらじろう。 at 2010年10月17日 20:08
SFC東さん、おはようございます。
駐車場代がネックですね。
ただトイザラスで買い物すると安くなるので
良しとしました(笑
お母さんと子供は遊園地
パパは釣り。
とてもいいパターンです。
帰りは温泉?ですかね。
>ウォータースライダーに鱒がシャレで泳いでいたら面白かったのに・・・
ゲリラ放流しますか!(笑
駐車場代がネックですね。
ただトイザラスで買い物すると安くなるので
良しとしました(笑
お母さんと子供は遊園地
パパは釣り。
とてもいいパターンです。
帰りは温泉?ですかね。
>ウォータースライダーに鱒がシャレで泳いでいたら面白かったのに・・・
ゲリラ放流しますか!(笑
Posted by neo
at 2010年10月18日 08:05

とらじろうさん、おはようございます。
昨日はわざわざお越しくださり
ありがとうございました。
>ラインシステムも覚えましたので、後はリールが現代に付いてこれるかどうかですわ(笑)
凄いですね!もうマスターですか!さすがです。
大会で例のリール楽しみにしています。
>実は気になってたんですよ~。
今週末がサンスイさんなんですね、おそらく行きます。
是非 お越しください お待ちしています。
駅の真ん前が入り口なので
とても便利だと思います。
よろしくおねがいします。
昨日はわざわざお越しくださり
ありがとうございました。
>ラインシステムも覚えましたので、後はリールが現代に付いてこれるかどうかですわ(笑)
凄いですね!もうマスターですか!さすがです。
大会で例のリール楽しみにしています。
>実は気になってたんですよ~。
今週末がサンスイさんなんですね、おそらく行きます。
是非 お越しください お待ちしています。
駅の真ん前が入り口なので
とても便利だと思います。
よろしくおねがいします。
Posted by neo
at 2010年10月18日 08:08
