ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
neoSTYLE neo(ネオ)
neoSTYLE -neo-
neoSTYLE -neo-



新しい『バーティカルメソッド』を基本に釣りを楽しんでいます。ブログでは最新の釣法や便利グッズ、生の釣り場の状況をわかりやすく説明しています。



neo773をフォローしましょう

◎基本の釣り方解説 
◆『フォール』 大画面&携帯で見る
◆『巻きフォール』 大画面&携帯で見る
◆『デジ巻き』 大画面&携帯で見る
◆『ボトムバンプ』 大画面&携帯で見る
◆『ボトムズル引き』 大画面&携帯で見る
◆『サスペンド』 大画面&携帯で見る
★HADO(波動)のフォール姿勢 大画面&携帯で見る
★ボトム・キラー ボトムでの動き 大画面&携帯で見る
★CBタイプⅡ ボトムでの動き 大画面&携帯で見る
★CBタイプⅠ
 エロピンク×ケイムラ
 『魅惑のゴーストブルー
 フラッシュ現象』
大画面&携帯で見る
★CBタイプⅠこの動きで魚を誘う 大画面&携帯で見る
★1mオーバー伝説の巨大イトウ
大画面&携帯で見る
★『衝撃のブチ切られ! 』 の瞬間!!
大画面&携帯で見る
★これが空中釣りだ!!
大画面&携帯で見る
★驚き!トラウト渦巻き現象!!
大画面&携帯で見る

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月24日

『スーパーケイムラシリーズ』も完成!!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知2011大阪フィッシングショーに参加します。
開催日:2月4日(金)関係者日・5日(土)~6日(日)全日会場にいます。
EMTの総代理店 サクラ高級釣竿製造所・有限会社サニー商事さんの
ブースで聞いてただければ私の所在はわかります。
関西は滅多にいけませんので 是非お時間がある方はお越し下さい。
絶対に損させません!その秘密は・・・・・
私のポケットにはneoSTYLE最新のルアー
「HADO」「Bottom Killer」「キメラ2.3g」
「ボムのグロー&ケイムラ」「トラウト・キャンディ」
などの
プロトモデル満載のワレットを忍ばしておきますので、お楽しみに。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>






金属のルアーでも

ケイムラは釣れるのだから

ファーの世界でもケイムラは釣れるのでは・・・・・・と。








染物屋さんに無理を言って

作りこんでもらいました。


ケイムラの素材を・・・・・・・・・・・・・。






そして 試してみると釣れるんです!


それも 凄いアピール力です。


金属より ファーの方が相性がいいようで

魚に対してアピールが強いようです!










そして 完成しました!

クレージー・ボ

ケイムライト仕様!!






まさに これは ボム(爆弾)です!










これが 驚愕ボムのケイムラ仕様です!大画面&携帯で見る







ケイムラを画像(写真・動画)でお見せするのは難しいので

是非 現物をご覧下さい。



とにかく神秘的に輝き とても魅力的なカラーです。






水中に入れると 青白い発光体が

幽霊のように 光ながら 泳ぎます。





これにはビックリしました。












表面でムラサキに輝いているのが・・・・・ケイムラ素材です。







カラーラインナップは・・・・・・・




  続きを読む


2011年01月24日

待望のスーパーグロー完成!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知2011大阪フィッシングショーに参加します。
開催日:2月4日(金)関係者日・5日(土)~6日(日)全日会場にいます。
EMTの総代理店 サクラ高級釣竿製造所・有限会社サニー商事さんの
ブースで聞いてただければ私の所在はわかります。
関西は滅多にいけませんので 是非お時間がある方はお越し下さい。
絶対に損させません!その秘密は・・・・・
私のポケットにはneoSTYLE最新のルアー
「HADO」「Bottom Killer」「キメラ2.3g」
「ボムのグロー&ケイムラ」「トラウト・キャンディ」
などの
プロトモデル満載のワレットを忍ばしておきますので、お楽しみに。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




さてさて お蔭様で大人気の

クレージー・ボムですが

待望のスーパーグローシリーズが完成しました。


何度も何度も作り直して

ようやく納得できる グローが完成しました。



ノーマルカラーでも充分釣れますが

更なる釣果UPを狙い

朝夕の暗いとき、水が濁っているエリア、水深が深いエリアなど

グローが必ず必要になる場面が出てきます。







そこで ボム開発時から グローの研究を重ねてきましたが・・・・・・



クレージー・ボム タイプⅠ 0.6g スーパーチャートグロー













UVライトを当てると













部屋を真っ暗にすると・・・・・







これ マジ 本当にヤバイです!!!







その他は・・・・・・・・








  続きを読む