10万匹に1匹のコバルトマスを狙う!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:NST&キメラ全ウエイト・全カラー及び
キメラ1.6g定番カラーの初売りを始めました。
詳細&販売
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
オーナーの話ですと
10万匹に1匹にしか生まれない
『コバルトマス』を釣る?!
青白く光る固体は本当に綺麗だ!
通常の養殖では 偶然 10万匹に
1匹ぐらいの割合で突然生まれるそうだ!
しかし小菅TGさんは
これを数年掛けて養殖し
放流したのだ!!!!
今日はこれを釣りに来た!
場所は山梨県
小菅トラウトガーデンさん
多分
コバルトマスを釣るチャンスは
一生に一度のチャンスだろう!?
このチャンスを逃すことは絶対できない!!!(笑
さて 結果は・・・・・・・
とか言って 本当の目的は
『AIR LINE SYSTEM』と
『キメラAIRプロト』のテストです。
新しい リーダーと結束を徹底的に試します。
今日の状況は・・・・・
大画面&携帯で見る
釣り始めると色物がたくさん釣れます。
良く釣れます。
ボトムまで良くみえるドクリアなので
魚がルアーにバイトする瞬間が見えます。
そして 柏崎さんが早くもコバルトを・・・
大画面&携帯で見る
これがコバルトマスです
綺麗です
これが10万匹に1匹の希少な魚
私はコバルトを釣ることができません
追うのですが バイトまで持ち込みません・・・・・・。
それでも このサイズはバンバン釣れます
大画面&携帯で見る
そして 元気な大イワナが!
大画面&携帯で見る
今日の基本的な釣り方は
表層で誘って(シェイク1~2m)
激遅フォールで釣るパターンです。
キメラ0.5gをメインに
『AIR LINE SYSTEM』を使い
フォールを遅くして ルアーを食いやすい状況にした。
これが 放流されている
希少な
コバルトマスです
大画面&携帯で見る
雨が更に激しくなります
もう だめか?
一生に一度のチャンスなのに・・・・・・・・。
大画面&携帯で見る
キメラAIR(エアー)プロト 0.18gでも釣ります
そして 来ました!
『コバルト』が来ました!
大画面&携帯で見る
メタボなコバルト
お腹だけぽこっとなコバルト
いい思い出になりました。
10万匹に1匹の魚を釣れるなんて
本当に幸せです。
ニュースパーレッドグローも良く釣れます
大画面&携帯で見る
最後に オーナーのお話ですと
コバルトは動きが遅く ヤル気がないそうです
それは 既に放流されて時間がたっているため
どれも一度は釣られた経験があり 警戒心が
とても強いとおっしゃっていました。
しかし コバルトマスを見る機会や
ましてや釣るチャンスなど滅多にあることではありません
今後 コバルトを放流することは無いそうなので
この機会に 皆さんも是非伺ってみてはいかがですか?
『neoSTYLE AIR LINE SYSTEM』とは
あなたにおススメの記事
関連記事